『熊の皮をきた男』のあらすじなど(KHM101)

当ページのリンクには広告が含まれています。
熊の皮をきた男

グリム童話『熊の皮をきた男』のあらすじや、物語の教訓・感想など関連する内容を詳しくお伝えします。

一部ネタバレを含みますので、これから読む予定の方はご注意ください。

目次

『熊の皮をきた男』のあらすじ

戦争で働いた兵隊は追い出され、悪魔と契約し「熊の皮」と名乗る。

そして、7年のあいだ、清潔を禁じられる代わりに無限の金貨を得る。

兵隊は怪物のような姿で貧しい人々に親切を尽くし、末娘と婚約する。

7年後、悪魔から解放され美しい姿を取り戻した兵隊は娘と再会するが……。

『熊の皮をきた男』の教訓・感想など一言コメント

悪魔と契約を交わした元兵隊の話。

KHM065『千匹皮』の男バージョンみたいな物語です。

『熊の皮をきた男』の教訓は、外見ではなく中身や行動が大切だということを教えています。

見た目が恐ろしい兵隊も、人々に親切を尽くし、それが幸せにつながりました。

また、困難な状況でも、誠実でいることが試練を乗り越える力になることを読み取れます。

一方で、嫉妬や浅ましさがもたらす悲劇や、悪魔との契約がもたらす不安定さも描かれており、慎重な選択の大事さも感じられる物語です。

最後には結婚してめでたしめでたし……と終わりそうなところ、さすが悪魔のからむ話。

悪魔的なオチが待っていて、怖いグリム童話として終わってくれます。

『熊の皮をきた男』の基本データ

収録ナンバー

KHM101

原作タイトル(ドイツ語)

Der Bärenhäuter

英語タイトル

Bearskin

日本語の別タイトル

  • 「熊皮の男」
  • 「クマの毛皮を着た男」

など

収録版

初版から7版までだが、5版から話が変わっている

『熊の皮をきた男』の関連コンテンツ

映画・TV

  • 本記事はグリム童話集第7版『熊の皮をきた男』をもとにした要約です。
気に入ったらシェアしてね!
目次