『ホレのおばさん』のあらすじなど (KHM024)

グリム童話『ホレのおばさん』のあらすじや、関連情報などを詳しく紹介します。
目次
『ホレのおばさん』のあらすじ
ある未亡人に2人の娘がいた。
1人は美しくて働き者、もう1人はみにくくてなまけ者だった。
未亡人は本当の娘であるなまけ者のほうをかわいがり、働き者のほうに全てのことをやらせていた。
働き者の娘は毎日大通りの泉のそばで、糸をつむがなくてはならず、指からは血が流れていた。
ある日、糸巻きの巻き枠が泉に落ちてしまう。
娘は泣きながらまま母にそれを話すと、まま母はとても怒って、娘にそれを取ってくるよう言いつけた。
娘は思わず泉の中に飛びこみ、気を失ってしまう。
しばらくして気がつくと、彼女の前には美しい草原が広がっていた。
草原を歩いていくとパン焼き窯があり、なかにはパンがたくさん入っていた。
そのパンは娘に、焦げてしまうから出してくれとお願いをした。
娘は、ひとつひとつ全てのパンを取り出し、先に進む。
すると今度は、リンゴの木があり、そこにはリンゴがたくさんなっていた。
リンゴは娘に、食べごろだからゆすってくれとお願いをした。
娘は木をゆすってリンゴが全てなくなるまでふるい落とし、山積みにならべて先へ進んだ。
やがて娘は小さな家を見つけ、その中には大きな歯をしたおばあさんがいた。
娘は逃げようとしたが、おばあさんは娘にここで仕事をしながら暮らさないかと話しかける。
その仕事は、ベッドを整えてふとんをふること。
するとその羽毛は、下界では雪になるのだという。
雪を降らせるこのおばあさんは、「ホレおばさん」として知られていた。
娘はそのおばあさんのもとで働くことを決め、精一杯おばあさんの言う通りにベッドのふとんをふった。
その暮らしはとても快適でよいものだった。
しかし、しばらくすると娘は自分の家が恋しくなってしまった。
おばあさんにそれを話すと、おばあさんはそれが娘の望みなら地上に返すといい、大きな門の前へ娘を連れていった。
そこでは金の雨がたくさん降っていて、娘の体にはりついた。
おばあさんは娘がよくはたらいたので、それを持っていくように言った。
娘は地上の世界に戻り、金でおおわれたままで母のところへ戻ったので優しく迎えられた。
娘は母にすべてを話すと、母は自分のなまけ者の娘にも幸せをつかませようと、働き者の娘と同じことをさせた。
なまけ者の娘は泉のほとりに糸つむぎに行き、わざと指を血だらけにし、わざと巻き枠を泉に投げこんだ。
そして、自分も泉に飛びこみ、前の娘と同じように美しい草原にやってくる。
やはりパン焼き窯があり、パンが出してくれるようお願いをしたが、娘は手を汚すからといって何もせずに先へ進んだ。
そしてリンゴの木があり、リンゴがゆすってくれるようお願いをしたが、自分の頭に落ちるかもしれないといって何もせずに先に進んだ。
やがて、娘はホレおばさんの家を見つけて、堂々と入っていった。
最初の日は、金のことを考えながらしっかり働いたが、2日目からなまけはじめ、次第に朝も起きなくなっていた。
ホレおばさんは仕事をやめるよう言い渡し、娘を大きい門へと連れて行く。
娘は金が降ってくるとよろこんだが、そこではタールの雨が降っていた。
ホレおばさんは、それが娘の働いた分の報酬だと言った。
なまけ者の娘は家に帰ったが、生きている間、体にしっかりついたタールが取れることはなかった。
『ホレのおばさん』の感想・一言コメント
ドイツのヘッセン地方では、「ホレおばさんが布団をふるうと、地上で雪が降る」と言われている。
南ドイツでは白い雲を見ると、「ホレおばさんが布をさらしている」とも言われるそう。
白い雪も、雲も、ホレおばさんが大切にしている心の純粋さを表しているみたいだ。
原題にある “Frau” は、既婚の成人女性に対する敬称なので、実際のところ「おばさん」なのか、「おばあさん」なのかはわからないが。
『ホレのおばさん』では、働き者の娘と、なまけ者の娘が対照的に描かれる。
努力する者には幸福がおとずれ、なまけていても何も得られないという教訓が見てとれる。
『シンデレラ』にも、少し似ているかもしれない。
また、泉の中に入って、異世界に潜り込むというのも見どころ。
美しい草原が広がるなど、ファンタジー要素が盛りだくさんである。
『ホレのおばさん』の基本データ
収録ナンバー
KHM024
原作タイトル(ドイツ語)
Frau Holle
英語タイトル
Mother Holle
日本語の別タイトル
- 「ホレおばさん」
など
収録版
初版から7版までずっとだが、2版から別の話が混ざっている。
『ホレのおばさん』の本
『初版グリム童話集1』/ 訳:吉原高志、吉原素子 / 白水ブックス ⇒試し読みする
『ホレおばさん』として、24番目に収録されているグリム童話集の初版。初版のバージョンはどんなだったか、気になる方はぜひ読んでいただきたい。
『完訳 グリム童話集 1』/ 訳:金田鬼一 / 岩波書店 ⇒試し読みする
『ホレのおばさん』収録のグリム童話集。こちらは、しっかりした解説付きの金田鬼一訳。本格的な昔の訳を楽しみたい方にオススメ。
『完訳 グリム童話集 1』/ 訳:高橋健二 / 小学館 ⇒試し読みする
『ホレのおばさん』収録のグリム童話集。こちらは挿絵付きの高橋健二訳。気軽に楽しみたい方にオススメ。
『ホレのおばさん』の映像
グリム童話の世界を味わうことができる名作アニメ。