幸せハンス(原題:Hans im Glück)
グリム童話、『幸せハンス』のあらすじや、物語の教訓・感想など関連する内容を詳しくお伝えします。 結末までネタバレしていますので、ご了承ください。
* * * * * * * *
ハンスは主人のもとで7年働いたところで、母親のところへ戻りたいので給金をくださいとたのみ、主人はハンスがとてもよく働いてくれたので、ハンスの頭くらいの金のかたまりを与えた。
ハンスは布きれで金のかたまりを包み、肩に担いで家へ向かうと、途中で馬に乗った人がハンスの目に入った。
馬に乗った人はとても楽しそうで、ハンスはうらやましくなり、金のかたまりがとても重かったので、あのように馬に乗れたら、と思った。
すると馬に乗った人がハンスに話しかけ、ハンスが馬を欲しがっているのがわかると、金のかたまりと交換しよう、といったので、ハンスはとてもよろこんだ。
Sponsored Links
速く走るには舌を鳴らして「はい、はい」と怒鳴ることを教わり、馬に乗って楽しくなったハンスはスピードを上げるために教わったとおりにした。
すると馬のスピードが速くなりすぎて、ハンスはふり落とされてしまい、牛を追っていた百姓がその馬を止めてくれた。
ハンスは牛をみて、馬なんかよりミルクとバターとチーズを出してくれる牛の方がいい、と百姓に話すと、百姓は馬と牛を取りかえてもいい、という。
そこでハンスは馬と引きかえに牛を手に入れ、牛を追いながらのんびり歩き自分の幸せをよろこんだ。
ハンスはうれしさのあまり昼の弁当も夜の弁当も食べてしまい、残っていたお金で、居酒屋でビールを買った。
そしてふたたび家路につくと、途中の荒れ野が暑くのどがかわいてしまったので、牛からミルクをしぼろうとすると一滴も出なかった。
そこに、手押し車に子豚を乗せた肉屋が通りかかり、ハンスに飲みものを与えて、ハンスの牛は年よりでミルクは出ないので、車を引くか肉になるしかない、ということを教えた。
ハンスは、牛の肉より豚の方がソーセージにもなるしよい、というと、肉屋は牛と引きかえに子豚をハンスにゆずった。
ハンスは何もかもが思い通りになるので自分は運がいいと思いながら歩いていると、白いがちょうをかかえた若い男とすれ違う。
2人はあいさつを交わし、ハンスは自分の幸せなできごとを話すと、若い男は、自分はこの太らせたがちょうを祝いの席へ持っていくところだ、といった。
そして、ハンスの持っている子豚は、村長さんのところから盗まれたもののようで、村人たちがそれを見たらハンスまでつかまってしまうかもしれない、と話した。
そこでハンスは助けを求め、若い男のがちょうと子豚を引きかえてもらうようたのむと、若い男はそれを受けいれた。
ハンスはとても得をした気分になり、最後の村までくると、はさみの研ぎ屋が道具を手押し車に乗せて歌っていた。
ハンスは研ぎ屋に話しかけると、研ぎ屋は、自分の研ぐ術を持っていればお金に困ることはないのだと話した。
ハンスは取りかえを続けてがちょうを手に入れたことを話すと、研ぎ屋は、自分と同じ研ぎ屋になればいつでも金がポケットに見つかるので、がちょうと引きかえに、研ぎ屋になるのに唯一必要な砥石をあげよう、という。
研ぎ屋は砥石と、さらに大きな役に立つ石をハンスにあげたので、ハンスはとてもうれしくなった。
しばらく歩くとハンスはお腹が空いてしまい、さらに重い石をかかえてとても疲れてきたので、この石をほうりだせたらどんなにいいか、と思いをめぐらせた。
なんとか井戸にたどりつき、石に傷がつかないように井戸のふちに置いて、かがんで水を飲もうとすると、石をつついてしまったので、石は2つとも井戸のなかに落ちてしまう。
ハンスは石が底にしずむのをしばらく見ていると、重い石をうまくほうり出せたのでとてもうれしくなっておどりあがり、しまいにはひざまずいて、神さまにお礼を言った。
自分のような幸せな人間はほかにいないぞとさけび、ハンスは身も心も軽く、母親のもとへ帰りついた。